オペラ
バレエ&ダンス
演劇
貸し劇場公演
バックステージツアー
新国立劇場Webボックスオフィス
ボックスオフィス
グループでのお申し込み

箱根強羅ホテル

箱根強羅ホテル
シリーズ「笑い」③


スタッフ
井上ひさし
演出 栗山民也
     
音楽 宇野誠一郎
編曲 久米大作
美術 堀尾幸男
照明 勝柴次朗
音響 山本浩一
衣裳 前田文子
歌唱指導 伊藤和美
ステージング 前田清実
ヘアメイク 佐藤裕子
演出助手 北 則昭
舞台監督 増田裕幸
     
芸術監督   栗山民也
主催   新国立劇場   

キャスト
内野聖陽 段田安則 大鷹明良 酒向 芳 藤木 孝 辻 萬長
麻実れい 梅沢昌代 中村美貴 吉田 舞 平澤由美  

演奏
朴 勝哲 佐藤拓馬 佐藤 桃 横内正代 杉野 裕 船木喜行
山田貴之          

公演日程
 
2005年
5・6月
5/19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6/1 2 3 4 5 6 7 8
1:00

 
6:30                    
開場は開演の45分前です。
予定上映時間:約3時間(休憩1回含む)

前売り開始日
  2005年4月16日(土)10:00~
ボックスオフィス  03-5352-9999
※ボックスオフィスの詳細はこちら

チケット料金
席種 S席 A席 B席
料金 7,350円 5,250円 3,150円
 
※料金は消費税込みです。
Z席=1,500円/当日学生券=50%割引
(公演当日のみボックスオフィスとチケットぴあ一部 店舗にて販売・1人1枚・電話予約不可・詳しくはボックスオフィスまでお問い合わせください。)
●公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります

チケット取り扱い
電子チケットぴあ 0570-02-9999
 プッシュホン自動予約

0570-02-9966(Pコード355-084)

 インターネット予約 http://pia.jp/t
イープラス http://eee.eplus.co.jp
CNプレイガイド 03-5802-9999
ローソンチケット 0570-000-403
 プッシュホン自動予約 0570-063-003(Lコード37821)
@チケットぴあ

井上流 “ドラマ・ウィズ・ミュージック” 最新作がついに花開く。
仕掛けいっぱいで展開する、虚実ない交ぜの抱腹絶倒劇!?

箱根強羅ホテル ちらし
──昭和20(1945)年。当時の日本では指折りの名門ホテル「箱根強羅ホテル」が、丸ごと日本政府に接収された。連合国軍から追い詰められた大日本帝国にとって数少ない中立同盟国であり(実は強大な仮想敵国でもある)ソ連邦の駐日大使館の緊急疎開先に指定されたからだ──
今シーズンのシリーズ企画「笑い」の第3弾、シリーズ中唯一の中劇場作品として、井上ひさしの新作が登場します。現代演劇史に屹立する名作を数多く発表し、新国立劇場柿落とし公演の「紙屋町さくらホテル」、東京裁判三部作「夢の裂け目」「夢の泪」傑作をたえず提供する劇作家・井上ひさし。 「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく」というモットー通り、重く深いテーマを、笑いに溢れた楽しい芝居として創作し続けています。さらに「夢の裂け目」以降、こまつ座制作で数々の演劇賞を受賞した「太鼓たたいて笛ふいて」、直近作の「円生と志ん生」など、“ドラマ・ウィズ・ミュージック”として従来以上に歌を多用した井上流音楽劇を豊かに開花させました。
──和平工作の成り行きは?頼りのソ連が参戦してくるようなことはないのか?(実はソ連は2月のヤルタ会談で秘密裡に日本への参戦を決めていたが、当時の日本は誰も知らない・・・・・・。)──
今回は、井上ひさし所蔵の膨大な資料の中から、元首相で後にA級戦犯で処刑された広田弘毅が戦争末期、箱根の強羅ホテルで、和平の仲介をソ連に依頼するための会談を秘かに持っていたという事実に刮目。戦争末期の悲惨な日本の状況を救うことが出来るのかというシリアスな問題を、チャイコフスキーなどロシアの名曲とともに、二重、三重に入り組んだ仕掛けの井上流の抱腹絶倒劇として描かれます。
井上ひさしならではの虚実ない交ぜで展開する、太平洋戦争史の裏側に隠されたもうひとつの戦争秘話が、華麗なキャスト、円熟のスタッフ、7人の演奏陣とともに繰り広げられていきます。
はたして誰がスパイなのか?味方は誰か?登場人物は怪しい者ばかり・・・・・・。食事のメニューに仕込まれたメッセージは?館内にあふれる色々なモノは何かの暗号か?疑惑が疑惑を呼び、大日本帝国の命運を賭けた戦いが、今、箱根強羅ホテルで始まる……。

新国立シアター・トーク
終演後のひととき、観客の皆様との幅広いふれあいの場として「シアター・トーク」を開催いたします。開催日程、お申し込み方法は以下のとおりです。
●日時:5月24日(火)終演後
●会場:新国立劇場中劇場
●出演者:栗山民也、内野聖陽、麻実れい ほか
※出演者は予定です。変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●司会:堀尾正明(NHKアナウンサー)
●料金:入場無料(ただし本公演チケット購入の方に限ります)
●入場方法:往復ハガキに住所・氏名・電話番号・観劇日・返信面に返信先を明記の上、下記までお申し込みください。
(4月28日(木)当日消印有効 応募多数の場合は抽選とさせていただきます)
●お申し込み・お問い合わせ:
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-1-1
新国立劇場営業部
「箱根強羅ホテル シアター・トーク」係
TEL.03-5351-3011(代)

内野聖陽 段田安則 大鷹明良 酒向 芳 藤木 孝 辻 萬長
内野聖陽 段田安則 大鷹明良 酒向 芳 藤木 孝 辻 萬長

麻実れい 梅沢昌代 中村美貴 吉田 舞 平澤由美
麻実れい 梅沢昌代 中村美貴 吉田 舞 平澤由美


このページのトップへ