オペラ
バレエ&ダンス
演劇
貸し劇場公演
バックステージツアー
新国立劇場Webボックスオフィス
ボックスオフィス
グループでのお申し込み

オペラ・ガラコンサート
OPERA GALA CONCERT
オペラ劇場 OPERA HOUSE

<スタッフ>
 
指揮 :菊池彦典
管弦楽 :東京フィルハーモニー交響楽団
企画・構成 :五十嵐喜芳
   
主催 :文化庁芸術祭執行委員会
制作 :新国立劇場

<キャスト>
 
ソプラノ :林康子、高橋薫子
メゾソプラノ :イリーナ・ロミシェフスカヤ、高尾佳余
テノール :アルベルト・クピード、佐野成宏
バリトン :ホアン・ポンス、直野資
バス :妻屋秀和
合唱 :新国立劇場合唱団・藤原歌劇団合唱団

<公演日程>
  2000年10月1日(日)17:00開演
開場は開演の45分前です。

<前売り開始日>
  2000年7月30日(日)10:00~

<チケット料金>
  @チケットぴあ
席種 S席 A席 B席
料金 5,000円 4,000円 3,000円

国立劇場の舞台でくり広げられる、豪華メンバーによるオペラ・アリアの饗宴にご期待ください。
今年55回目を迎える芸術祭オープニングは、オペラ・アリアの饗宴です。ヴェルディ、プッチーニ、モーツァルトなどのオペラの中から選りすぐりの名場面を、新国立劇場でおなじみのいずれ劣らぬソリストたちによる名唱で心ゆくまでお楽しみいただきます。

(予定曲目)
第一部 ヴェルディ:「椿姫」より“乾杯の歌”
チレーア:「アドリアーナ・ルクヴルール」より“苦しみの快楽”
ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」より“祖国の敵”
モーツァルト:「皇帝ティートゥスの慈悲」“私は行くが君は平和に”
ヴェルディ:「アッティラ」よりカヴァティーナとカヴァレッタ
プッチーニ:「トスカ」より“歌に生き 恋に生き”
ヴェルディ:「アイーダ」より“凱旋の場”(合唱)
第二部 プッチーニ:「トスカ」より二重唱“二人の愛の家へ”
プッチーニ:「トスカ」より“星は光りぬ”
ロッシーニ:「セビリアの理髪師」より“今の歌声は”
ヴェルディ:「リゴレット」より“悪魔め 鬼め”
マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“母さん あの酒は強いね”
ヴェルディ:「リゴレット」より四重唱
ヴェルディ:「ナブッコ」より“ゆけ わが思いよ 金色の翼にのって”
オペラ・ガラコンサートのチラシ


このページのトップへ