日付を選んでクリックすると1日の詳細がご確認いただけます。

  • 主催公演
  • 貸劇場公演

    演劇公演関連ニュース

    2024/2025シーズン『テーバイ』開幕!

    20241105-_A7_6481-r01.jpg
    (右から)植本純米、今井朋彦
    撮影:引地信彦

    1年間という期間の中で、参加者が話し合いや試演を重ねて作品理解を深めながら、より豊かな作品づくりをおこなっていく「こつこつプロジェクト」。このプロジェクトから誕生した、船岩祐太が構成、上演台本、演出を務める『テーバイ』が、本日11月7日(木)に開幕いたしました。


    テーバイの地を舞台に、建国の祖カドモスの末裔が辿る悲劇的な運命を描いた『オイディプス王』『コロノスのオイディプス』『アンティゴネ』の3作品を一つの戯曲として再構成し、現代における等身大の対話劇として創り上げた本作。対話劇として再構成したことで、ドラマ性がより際立ち、まるで現代劇のようにも感じられます。時間をかけて、古典と現代社会との接点を見つめ続け、ギリシア悲劇への新たな視点を与えてくれたこの作品に、客席からは熱い拍手が贈られました。

    『テーバイ』の公演は、新国立劇場 小劇場にて11月24日(日)まで。どうぞお見逃しなく!


    船岩祐太(構成・上演台本・演出)よりメッセージ

    こつこつとギリシャ悲劇を底本とした物語を紡いでまいりましたが、スタッフ、キャストの力を得て、本日無事に初日の幕が開きました。はるか遠い昔に作られた物語ですが、どこか今との繋りを感じてもらえると幸いです。公演はまだまだ続きますが、総力を持ってこの物語をお届けしたいと思います。

    植本純米(クレオン役)よりメッセージ

    2021年にこつこつプロジェクトが始まり今日まで長い旅路だったので開幕した今も旅の途中駅のような気がしています。お陰で特に気負うこともなく自分の恥ずかしい所ダメな所も晒せてます。ありがとうこつこつ。今回のキーワードの一つは「血」です。政治、芸能、商売...世襲はきっと古代ギリシャの時代から好奇の目で見られていたに違いありません。そんな視線を客席の市民の皆さんから感じつつ裸(の王様)で舞台に立ちたいと思います。俺、エラそー。

    加藤理恵(アンティゴネ役)よりメッセージ

    『こつこつプロジェクト』として始動してから3年。贅沢な挑戦の場と準備期間を経て、ついに初日に辿り着くことができました! この物語を通じて私は"受け継がれた思いにどう向き合うか"ということを特に考えさせられました。それはこの『こつこつ』の過程で多くの俳優・スタッフが育み残してくれたものとも重なります。その軌跡を時には燃料に、時には手放し、皆さまに今この作品をお届けできること、とても嬉しく思います。

    今井朋彦(オイディプス役)よりメッセージ

    はじめからこつこつと地ならしをしてきた人、途中から助走に加わった人、最後の直線に現れて鼓舞しながら走る人・・・。さまざまな人がさまざまな働きをしながら今日という日を迎えました。でもここからは横一線。全員でスクラムを組んで、誰一人欠けることなく最後まで走り抜けたい、そんな思いです。劇場にて、目撃していただけたら幸いです。



    『テーバイ』─「こつこつプロジェクト」での道のり






    新国立劇場
    〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目1番1号
    TEL:03-5351-3011(代表)

    京王新線(都営新宿線乗入)「初台駅」中央口直結。

    • 東口ではございません。ご注意ください。
    • 京王線は止まりません。
    • 車椅子で初台駅よりご来場される場合は、東口のエレベーターをご利用ください。

    新国立劇場ボックスオフィス

    電話:03-5352-9999 10:00 ~ 18:00
    インターネット:新国立劇場Webボックスオフィス