新国立劇場からのお知らせ
教えて、ブルーアイランド先生!「新国立劇場で学ぶ西洋音楽史」開催のお知らせ(11月20日更新)

2023年10月から2024年3月にかけて、「新国立劇場で学ぶ西洋音楽史」として主に中学生以上の方を対象としたレクチャー・イベント【全6回】を開催します。
講師には「ブルーアイランド先生」でお馴染みの青島広志氏をお迎えして、青島先生のお話とピアノ演奏、そしてゲスト歌手の歌唱、さらに新国立劇場の公演記録映像を教材に解説。解説の内容は、中学生が使用している「音楽の教科書」を参考に構成します。
歴史がわかると音楽はもっと楽しくなる!ブルーアイランド先生のお話を聞いて、あなたもオンガク博士になっちゃおう!
レクチャー・イベントの概要
出演者
青島広志 氏/ゲスト歌手
会場
オペラパレス ホワイエ
入場料
無料
定員
150名程度
※お申し込み多数の場合は、抽選となりますのであらかじめご了承ください。
※結果はメールでお知らせします。
対象
主に中学生以上の方
※中学校の教科書をもとに解説を構成します。
※大人の方や、小学生の方もご参加いただけます。
日程・お申込
各回10:00開場/10:30開始/11:30終了
3.<ロマン派①> ~ロッシーニ、ドニゼッティ、ベッリーニ~
【開催日】2023年12月3日(日) 10:30~11:30
申込期間:2023年10月20日(金) 10:00~11月13日(月) 10:00
抽選発表:2023年11月16日(木) 10:00
※お申し込みは、11月13日(月) 10:00で締め切りました。定員を超えましたので、抽選とさせていただきます。
抽選結果は、ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。多数のお申し込みをありがとうございました。
4.<ロマン派②> ~ヴェルディ、ウェーバー、ワーグナー~
【開催日】2024年1月21日(日) 10:30~11:30
申込期間:2023年11月20日(月) 11:00~12月11日(月) 10:00
抽選発表:2023年12月14日(木) 10:00
※都合により、お申し込み受付は11月20日(月)11:00開始に変更させていただきました。お申し込みを予定されていたお客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
5.<ロマン派③> ~プッチーニ、リヒャルト・シュトラウス、ビゼー~
【開催日】2024年2月4日(日) 10:30~11:30
申込期間:2023年12月20日(水) 10:00~2024年1月15日(月) 10:00
抽選発表:2024年1月18日(木) 10:00
6.<二十世紀> ~日本、アメリカ、イギリス・・・~
【開催日】2024年3月10日(日) 10:30~11:30
申込期間:2024年1月19日(金) 10:00~2月14日(水) 10:00
抽選発表:2024年2月17日(土) 10:00
ご注意事項
※各回それぞれお申込みが必要です。
※個別のレクチャーのみにご参加いただくことも可能です。
※各レクチャー1回につき4名様までお申込いただけます。
※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
開催終了
1.<バロック音楽から古典派まで> ~モンテヴェルディ、パーセル、ヘンデル~
【開催日】2023年10月8日(日) 10:30~11:30
2.<古典派> ~モーツァルトを中心に~
【開催日】2023年10月8日(日) 10:30~11:30
本件に関するお問い合わせ:
メール:nntt_jigyo_g01@nntt.jac.go.jp / 電話:03-5351-3011(代表)
「新国立劇場で学ぶ西洋音楽史」係まで
※本件に関する電話対応は【平日10:00~18:00】とさせていただきます。
- 新国立劇場HOME
- 新国立劇場からのおしらせ
- 教えて、ブルーアイランド先生!「新国立劇場で学ぶ西洋音楽史」開催のお知らせ(11月20日更新)